おあそび ぷろぐらみんぐ 日記

プログラミング初心者のおあそびと勉強の記録です。

LINE bot

【JJUG CCC 2017】JAVAのコミュニティイベントに行ってきた。

一昨日、JJUG CCC 2017という、JAVAのコミュニティイベントに行ってきました。 jjug.doorkeeper.jp JJUG=Japan JAVA User Groupの略で「じーじゃぐ」って読むんですって。 単純に、JAVA界隈ってどんな感じなんだろってのが知りたかったのと、 こういうガチ…

LINE bot作ってみた詳細⑥〜LINE botとMySQLの連携

さて、ようやくLINE bot編も最後です。 これまでに、 ・LINE botのサンプルアプリをheroku上で動かす。 ・Web上でMySQLを使う。 までやりました。今回で上記2つをつなぎ合わせて完成です。 ※今回からお読みの方もしいれば、ぜひ最初からお読みください。

LINE bot作ってみた詳細⑤〜herokuでmySQLを使う

さて、LINE botの続きです。 前回の記事までで、「bot」「データベース(MySQL)」それぞれは動くようになりました。 今回はmySQLを、botを置いてあるherokuからでもアクセスできるようにします。 ※今回からお読みの方もしいれば、こちらからお読みください。 …

LINE bot作ってみた詳細④〜MySQL

さて、前回まで一応LINE botをWebサーバ上で動かせるようになりました。 今回は、botと連携するデータベース、MySQLの部分です。

LINE bot作ってみた詳細③〜LINE bot自作(2/2)

さて、LINE botのシリーズの続きです。 前回の記事では、とりあえずLINE botを作成して、自分のPC上で動かすまでを書きました。 今回は、作成したbotをherokuで公開するまです。 注:この記事は初心者向けです。 知識のある人にとってはクドイと思うので、適…

LINE bot作ってみた詳細②〜LINE bot自作(1/2)

さて、LINE botの続きです。 前回はLINEのデフォルトのbot機能を使えるようにするまででした。 今回はいよいよLINE bot作成して、Webサーバにあげるまでを書きます。 注:今更ですが、この記事は初心者向けです。私自身が初心者なので。 知識のある人にとっ…

LINE bot作ってみた詳細①〜LINE botにつなぐまで

さて、前回の記事でLINE botの概要を書きました。 今回は、LINE botをとりあえず使えるようになるまでを書きます。

LINE botをつくってみた

LINEのbotってやつが話題らしい。しかも素人でも簡単に作れるらしい。ということで、チャレンジしみました。 ※なお今回の記事では概要だけです。 細かい部分(と悪戦苦闘した履歴)は、次回以降に詳しく書いていくことにします。